エリタージュの続き。料理篇。だいぶ記憶が薄れて来たので、画像の羅列になりますが…。
アミューズ3種はまとめて一つの更に。
何かのコンソメ💦
お米の上、には意味があるのだろうか?
パンにはオリーブオイル、バター、塩。
3種類のパン。残していただいて良いので、ってことで取り敢えず全ていただきました。
ケイさんのスペシャリテ、「庭園風季節のサラダ」ではありますが、御殿場より
一回り以上小さい。そして味も違いました。こちらの方が健康食っぽいというか…
サイズ感違うけど、御殿場の方も載せておきましょうか。やっぱり大きい方が綺麗に飾れますね。
少し霞が取れて来ました。遠くのテレビ局の球体が見えるように。
わたしのメインの鮎。動きがあります。緑色の部分は川をイメージしてるとか。
最初はお祭りとかで見掛ける鮎の塩焼きとそんなに変わらないと思って、肉にすれば良かったかなと。肉の方は(撮り忘れた)サラダみたいなのもついてたし。
食べ進めるうちに、「やっぱり違った」そりゃそうよね🙏
デセールへ。
黒の器はミルクです。
お腹いっぱい。きつかったけど、パン残したので何とか頑張れた。
全て美味しくいただきましたが、これ!と言うものはなかった気がします。
サービスは主に女性の方でしたが、会話中に「とんでもないことでございます」とおっしゃって。さすが、ホテル内ということもあるのか、言葉遣いもきちんとされてるな、と。
Héritage by Kei Kobayashi (フレンチ / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅)